高分子科学史年表(1978)
[1914-1975][1976][1977][1978][1979][1980][1981][1982][1983][1984][1985][1986][1987][1988][1989][1990][1991][1992][1993][1994][1995][研究会][説明文]
西暦 日本 世界 科学技術
一般
社会一般
科学 技術 科学 技術
1978 田畑昌祥、相馬純吉ら:スピントラップ法による高分子の放射線分解の研究 ㈱クラレ:歯科充填材「クリアフィル」の発売 (米)J. Ugelstad:モノマー滴中での重合としてのミニエマルション重合の提案 (仏)SNEA社:M&T Chemical社を取得し、化学部門強化 (米)J. Christie:冥王星の衛星「カロン」発見 新東京空港(成田)開港
今井淑夫ら:相間移動触媒法による縮合系高分子合成 ㈱クラレ:衣料用人工皮革スエード「アマーラ」生産開始 (独)W. Keimら:Ni錯体によるエチレンの高重合に成功 (英)ICI社:Polyether-sulfone (PES)の開発 (英)世界初の体外受精児(試験管ベビー)誕生 日中平和友好条約締結
松崎啓ら:スチレンのアニオン重合のNMR分光法による系統的研究を開始(P-1980) 大阪曹達㈱:有機スズ/リン酸エステル系触媒によるエピクロロヒドリンゴムの生産開始 (英)D. G. H. Ballardら:ランタノセン錯体のエチレン重合能を発見 (米)後天性免疫不全症候群(AIDS)の患者が発見される 農林省を農林水産省と改称
鶴田禎二、似鳥嘉昭ら:ジビニルベンゼンから鎖状可溶性ポリマーを合成(P-1979) 三洋化成工業㈱:世界初の高吸水性樹脂の商業生産を開始 (米) T. Tanaka(田中豊一):高分子ゲルの体積相転移の発見 (米)W. Gilbertら:大腸菌によるインシュリン合成成功 郵便貯金のオンライン化開始
辰巳正和、山本静香ら:高濃度のラジカルを含む架橋ポリマー存在下でのポプコン重合の解明(P-1982) (豪)K. P. Ghiggino:各種ポリマーのエキシマー時間分解蛍光分光の研究 (日)東芝の森健一:初の日本語ワードプロセッサJW-10を開発 イラン革命起こる
蒲池幹冶、廖徳章、野桜俊一ら:ビニルエステルのラジカル重合速度の芳香族溶媒による低下が成長速度定数低下によることを解明(P-1979) (米)H. Hopfenbergら:高分子材料中の気体の拡散に緩和の効果を導入(異常拡散理論) (日)本州四国連絡橋建設着工 伊藤忠商事、安宅産業を合併
岩月章治、伊藤敬人、堀内邦康ら:キノジメタン類の重合・共重合研究の端緒としてのテトラシアノキノジメタン/スチレン交互共重合の研究 (米)R. Breslow:Capped Cyclo- dextrin酵素モデルの提案 (日)日本化学会創立百周年記念行事開催 OPEC, 原油の段階的値上を決定
長田義仁ら:プラズマによるはじめての線状超高分子重合体の合成 (日) M. Doi(土井正男), (英) S. F. Edwards:管模型に基づく粘弾性理論
梶山千里、高柳素夫ら:高分子・液晶ブレンド薄膜の研究が始まる(P-1982) (米)A. Sarko:X線回折によるセルロース トリアセテートIの結晶構造の解析
畑田耕一、北山辰樹、右手浩一ら:ビニル系高分子のミクロ構造と重合機構のNMRによる研究 (米)V. Stannett :合成高分子膜の気体輸送に関する研究
堤耀廣、平沖敏文ら:ポリペプチドの構造とダイナミックスの1H, 2H, 13C NMR研究 (米)P. J. Flory, D. Y. Yoon:準結晶性高分子の分子モルホロジーの解析
桜井靖久、赤池敏宏ら:材料生化学を提唱しバイオマテリアル研究に大きく貢献 (独)H. Finkelmannら:側鎖型液晶の研究に着手(その後、機能性液晶エラストマーの研究を精力的に展開)
高見澤橄一郎ら:高級n-アルカンの合成と相転移現象の研究(P-1982)
梶慶輔ら:中性子非弾性散乱による高分子の結晶振動研究(P-1981)
小田島晟ら:高分子非晶の短距離秩序のX線法による評価
永沢満ら:単分散線状高分子の流動域の緩和スペクトルの確立
宮木義行、栄永義之、藤田博ら:超高分子量ポリスチレンのキャラクタリゼーションの研究
小田島晟ら:PVDF β型結晶の微細構造とポーリング効果の発現(P-1981)
土井正男、S. F. Edwards :高分子融体・濃厚系の粘弾性の分子理論の確立
山本雅英、金谷利治、西島安則ら:分子内末端間エキシマー蛍光による分子鎖運動の研究
蒲池幹治ら:ラジカル重合についてのESR研究
中林宣男、増原英一ら:ホスホリルコリン基を有するメタクリル酸エステルを合成し生体材料研究に大きく貢献
中島章夫、浜田文将ら:高分子準濃厚溶液のX線小角散乱(ヘテロな共重合体研究の先駆け)
篠原功、岡野光夫、赤池敏宏、桜井靖久ら:ポリスチレン/ポリHEMAブロック共重合体の抗血栓性の研究はじまる
彦坂正道、瀬戸恒夫ら:高圧下のポリエチレン単結晶の成長速度の解析(P-1980)
矢野紳一ら:エチレン-アクリル酸イオノマーの構造と物性(P-1981)
日本バイオマテリアル学会設立
Rept. Prog. Polym. Phys. Jpn., 21, 427 (1978)
Rept. Prog. Polym. Phys. Jpn., 22, 501 (1979)
Chem. Phys. Lett., 73, 178 (1980)
Makromol. Chem., 179, 815-817 (1978)
Makromol. Chem., 179, 2085 (1978)
Angew. Chem., 90, 493 (1978)
第27回高分子年次大会 (1978)
Makromol. Chem., 181, 1923(1980)
Conf. Eur. Plast. Caoutch., [C. R.], 5th 1, A4/1 (1978)
第27回高分子討論会 (1978)
Makromol. Chem.,180, 1877(1979)
Phys. Rev. Lett., 40, 820 (1978)
第27回高分子討論会 (1978)
日化誌, 1982, 1386-1392
J. Poym. Sci., B, Polym. Phys., 16, 1499 (1978)
第27回高分子討論会 (1978)
Polym. J., 11, 921-928 (1979)
Polymer, 19, 489 (1978)
Macromolecules, 11, 497-500 (1978)
J. Am. Chem. Soc., 100, 3227 (1978)
J. Am. Chem. Soc., 102, 762 (1980)
J. Polym. Sci., Polym. Lett., 16, 669(1978)
J. Chem. Soc., Faraday Trans. II, 74, 1789, 1802 (1978)
第27回高分子年次大会(1978)
J. Membr. Sci., 11, 39-52 (1982)
J. Membr. Sci., 36, 243-255 (1988)
Polymer19, 3-8(1978)
Polym. Bull., 1, 97-102(1978)
Polym. Bull., 1, 103-108(1978)
J. Membr. Sci., 3, 97(1978)
Macromolecules, 11, 977-986(1978)
Prog. Polym. Sci., 18, 651-716(1993)
Polym. J., 26, 766-769(1994)
Nature, 272, 226 (1978)
「医用高分子と生体との反応の解析―材料生化学へのアプローチ―」、医用高分子、共立出版, 151-196(1978)
Makromol. Chem., 179, 273-276(1978)
第27回高分子討論会 (1978)
Polym. J., 14, 441-456 (1982)
Polym. J., 19, 981-984(1987)
第27回高分子年次大会 (1978)
J. Appl. Phys., 52, 6132(1981)
Bull. Instit. Chem. Res., Kyoto Univ., 60, 28-38(1982)
Kobunshi, 35, 240-243(1986)
Macromolecules, 24, 1826-1832(1991)
第27回高分子年次大会 (1978)
J. Appl. Phys., 49, 5468-5472(1978)
Appl. Phys. Lett., 32, 18(1978)
Polym. J., 13, 879-888(1981)
Kobunshi, 32, 114-121(1983)
Macromolecules,11, 888-893(1978)
Macromolecules, 11, 1180 (1978)
J. Polym. Sci., Polym. Phys., 17, 2103 (1979)
第27回高分子年次大会 (1978)
Ferroelectrics, 32, 49-59(1981)
J. Chem. Soc., Faraday Trans. II, 74, 1789, 1802, 1818(1978)
J. Chem. Soc., Faraday Trans. II, 75, 38(1979)
Chem. Phys. Lett., 56, 333(1978)
J. Am. Chem. Soc., 104, 3580(1982)
Polym. J., 10, 69-75(1978)
Polym. J., 14, 749-751(1982)
Polym. J., 17, 541(1985)
Adv. Polym. Sci., 82, 207-275(1987)
J. Chem. Soc., Perkin Trans., 2, 961-965(1988)
高分子論文集、35、423(1978)
J. Appl. Cryst., 11, 574-519(1978)
Macromolecules, 12, 844-848(1979)
Macromolecules, 13, 1149-1154(1980)
Macromolecules, 18, 2290-2294(1985)
Macromolecules, 19, 2830-2840(1986)
Polym. J., 10, 223-228(1978)
J. Biomed. Mater. Res., 15, 393 (1981)
Artificial Organs, 5(suppl), 468 (1981)
第27回高分子討論会(1978)
Jpn. J. Appl. Phys., 19, 1763-1769 (1980)
Jpn. J. Appl. Phys., Part 2,-Lett., 21, L332-334 (1982)
Jpn. J. Appl. Phys., Part 1, 23, 956-958 (1984)
第27回高分子討論会(1978)
Polym. J., 13, 283-291(1981)
Macromolecules, 15, 210 (1982)
Macromolecules, 25, 368-376 (1992)
Macromolecules, 26, 752-757 (1993)

更新日 2012/05/10

Copyright(C) 2012 The Society of Polymer Science, Japan All Rights Reserved.

このページのトップに戻る。

説明文に戻る。

ホームに戻る。