公益社団法人 高分子学会

行事

高分子学会 共催・協賛・後援・その他関連行事

共催・協賛・後援の申請はこちら


種別 会期 行事名 主催 開催地
後援 2023/04/01-2024/03/31 2023年度化学人材育成プログラム 日本化学工業協会化学人材育成プログラム協議会 東京都 他
協賛 2023/11/01-30 第76回表面科学基礎講座〜表面・界面分析の基礎と応用〜 日本表面真空学会 オンライン
後援 2023/11/21-12/01 KISTEC教育講座「MI×データ科学」〜 データ科学を利用した材料研究の新潮流〜 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) オンライン
協賛 2023/11/29-30 「第32回構造接着・精密接着シンポジウム」(ハイブリッド開催:東京都)および「新製品、新技術紹介セミナー」(会場:東京都) 日本接着学会 構造接着・精密接着研究会 東京都
協賛 2023/11/29-12/01 第50回炭素材料学会年会 炭素材料学会 宮城県
後援 2023/11/30 The Second International Mini−symposium on Wood Science 日本木材学会 東京都 他
協賛 2023/12/04 「第6 回マイクロプラスチックシンポジウム」 マテリアルライフ学会 オンライン
協賛 2023/12/04-05 第34回エラストマー討論会 日本ゴム協会 東京都
協賛 2023/12/04-06 第52回 結晶成長国内会議(JCCG−52) 日本結晶成長学会 愛知県
協賛 2023/12/04-06 第37回分子シミュレーション討論会 分子シミュレーション学会 福井県
協賛 2023/12/05 マテリアル戦略総合シンポジウム2023 (MatISS 2023)  文部科学省データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト(DxMT)、文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)、物質・材料研究機構 材料データプラットフォーム(データ中核拠点)、物質・材料研究機構 DxMTデータ連携部会運営室、物質・材料研究機構 ARIMセンターハブ 運営室 東京都
協賛 2023/12/05-06 QST高崎サイエンスフェスタ2023 量子科学技術研究開発機構 群馬県
協賛 2023/12/06-08 第30回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW ’23)The 30th International Display Workshops(IDW ’23) 映像情報メディア学会(ITE)、The Society for Information Display(SID) 新潟県
協賛 2023/12/07-08 第20回ノートパソコンで出来る原子レベルのシミュレーション入門講習会 日本材料学会 京都府
協賛 2023/12/07-08 第10回分散凝集科学技術講座 分散・凝集のすべて 日本化学会コロイドおよび界面化学部会 オンライン
協賛 2023/12/07-08 第36回日本吸着学会研究発表会 日本吸着学会 石川県
協賛 2023/12/08 第12回 FSRJ Web Lesson プラスチックリサイクル化学研究会(FSRJ : Research Association For Feedstock Recycling of Plastics Japan) オンライン
協賛 2023/12/11 材料技術研究協会第4回WEBセミナー「フッ素を利用しない機能性表面創成技術の新展開」 材料技術研究協会 オンライン
協賛 2023/12/11-16 The 3rd Materials Research Meeting (MRM2023)The 24th IUMRS−International Conference in Asia (IUMRS−ICA2023) 日本MRS 京都府
協賛 2023/12/12 一般社団法人日本学会日本写真学会 日本写真学会光機能性材料研究会 オンライン
協賛 2023/12/12 2023年度静電気学会講習会「静電気災害の事例と対策(2)〜静電気リスクアセスメントの基礎と演習〜」 静電気学会 オンライン
協賛 2023/12/12-13 第43回レオロジー講座 ‐ 様々なソフトマターのレオロジー ‐ 日本レオロジー学会 オンライン
協賛 2023/12/14-15 第5回フロンティア太陽電池セミナー 第5回フロンティア太陽電池セミナー実行委員会 佐賀県
協賛 2023/12/15 2023年度 早稲田大学各務記念材料技術研究所オープンセミナー(Zoomによるハイブリッド開催) 早稲田大学各務記念材料技術研究所 東京都
協賛 2023/12/19 第25回関西コロイド・界面実践講座(ハイブリッド開催) 日本化学会コロイドおよび界面化学部会関西支部 奈良県
協賛 2024/01/06 JSTさきがけ「電子やイオン等の能動的制御と反応」領域 オンライン公開シンポジウム【副題】反応制御でエネルギーと環境の未来を拓く 〜さきがけ若手研究者たちの挑戦〜 科学技術振興機構(JST) オンライン
協賛 2024/01/07-08 第62 回セラミックス基礎科学討論会 日本セラミックス協会 基礎科学部会 東京都
協賛 2024/01/09-10 フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体第13回研究発表会(ハイブリッド開催) フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体 愛知県
協賛 2024/01/16 第22回成形加工実践講座シリーズ(押出編) プラスチック成形加工学会 東京都
協賛 2024/01/17 第289回ゴム技術シンポジウム 日本ゴム協会 研究部会 トライボロジー研究分科会 東京都
協賛 2024/01/18 表面科学技術研究会2024 表面技術協会 関西支部、日本表面真空学会 関西支部 大阪府
協賛 2024/01/18-19 CEMSupra 2024 理化学研究所 創発物性科学研究センター 東京都
協賛 2024/01/19 炭素材料学会1月セミナー(オンライン開催) 炭素材料学会 オンライン
共催 2024/01/22 2023年度第1回 日本化学連合シンポジウム(オンライン開催) 日本化学連合 オンライン
協賛 2024/01/22 第32回放射線利用総合シンポジウム 大阪ニュークリアサイエンス協会、大阪公立大学研究推進機構 大阪府
協賛 2024/01/24 2023年度アドバンストセミナー 日本ゴム協会東海支部 愛知県
協賛 2024/01/25 第87回固体イオニクス研究会 日本固体イオニクス学会 神奈川県
協賛 2024/02/15-16 第28回省エネルギーセミナー 紙パルプ技術協会 東京都
協賛 2024/02/15-16 第16回 トライボロジー入門西日本講座 日本トライボロジー学会 兵庫県
協賛 2024/03/05-07 2023年度量子ビームサイエンスフェスタ 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所、J−PARCセンター、 総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエイション(PF−UA)、 J−PARC MLF利用者懇談会 茨城県
協賛 2024/03/06-08 第66回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会 愛知県
協賛 2024/05/12-17 第20回国際ケイ素化学シンポジウム(ISOS−20) ISOS−20組織委員会、日本学術会議 広島県
協賛 2024/05/16-17 第40回希土類討論会 日本希土類学会 愛媛県
協賛 2024/05/23-24 第31回燃料電池シンポジウム 燃料電池開発情報センター 東京都
後援 2024/07/03-05 第61回アイソトープ・放射線研究発表会 日本アイソトープ協会 東京都
協賛 2024/07/22-25 The 5th Global Congress on Microwave Energy Applications 2024 (5GCMEA 2024) 日本電磁波エネルギー応用学会(JEMEA) 福岡県
協賛 2024/09/12-14 第43回日本糖質学会年会 日本糖質学会 神奈川県
協賛 2024/10/06-11 Pacific Rim Meeting on Electrochemical & Solid−State Science (PRiME 2024) 電気化学会、アメリカ電気化学会 (The Electrochemical Society)、Korean Electrochemical Society 海外

 

公益社団法人 高分子学会

〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6階
Tel: 03-5540-3770 Fax: 03-5540-3737

本ホームページ「main.spsj.or.jp」に掲載の記事・写真等の転載を禁じます。
すべての著作権は公益社団法人高分子学会に帰属します。